-
Evangelion New Release!
常に新デザイン。 ヱヴァンゲリヲンQ CR!
永遠のキャラクター、エヴァンゲリヲン! 経済効果、1,500億円超え!
固定ファン獲得済みのコレクションライターです。 今回のデザインは『ホログラム』を採用しています。 7色に変化する魅惑の画像は、ヱヴァンゲリヲンの世界観を彷彿させ、手にする人々を魅了し続けています。
EVENTS
-
会社概要
会社名: 株式会社 グランツ 設立年月日: 2000年8月16日 資本金: 5000万円 代表取締役: 並河 翠 業務内容: 喫煙具関連商品の製造及び販売、他 本社登記地: 東京都品川区上大崎4-5-26-4-506 営業所: 東京都渋谷区恵比寿 1-14-6 オーツースリービル4F 電話番号: 03-3280-6651 FAX 番号 03-3440-3456 取引銀行: みずほ銀行恵比寿支店 東京三菱UFJ銀行渋谷支店 工場所在地: ベトナム、中国
初めてスライド式100円ライターを市場に出した会社です
左の画像は、市場に出た最初のスライド式100円ライターです。この製品は、注入式でした。
90年代、使い捨て100円ライターは、プッシュ式のみでした。スライド式は、販売価格が高く300円位していました。
このライターは、故新田富雄氏が、残り火による事故を防ごうと、蓋付きにこだわり開発、100円での販売に踏み切ったものです。
しかし、またたく間に、類似品が中国で製造され日本に流入、スライド式は、安全性に加えて、使い易い所から、急速に市場の主流となって行きました。業界の課題
代表取締役
並河 翠
この数年、喫煙者人口の減少が顕著です。加えて、2011年、経済産業省は、欧米の例に倣い、CHILD RESISTANCE仕様を義務づける省令を制定しました。この制度には、子供の火遊びによる事故を防ごうと言う大義名分が付いています。しかし、この省令が、目的に適った唯一無二の適法であると言う確かな論証はありません。
2011年3月、アメリカでは、コラムニストのDavid Lazarus氏が、CPSCに集まる’Product Safety Complaints’が、消費者の為に機能してはいない実態を、ロサンゼルスタイムズに掲載、問題を提起しています。また、Youth Researchの有名なForcade事件は、検査そのものへの信頼を損ないました。
続きを見る -
取扱商品
1. たばこ用簡易ライター
ライターは、簡単な仕組みに見えますが、実際には、数十個のパーツで構成されている精密なツールです。この小さな製品の中には、高圧ガスと共に、長年、技術者が、培って来た多くの貴重な技術が、詰まっています。私どもは、日本の技術を土台に、日々、新たに開発される様々なファクターを取り入れながら、製品の一層の向上を目指しています。
2. 携帯灰皿
ポイ捨ては、ルール違反です。
おしゃれなポケット灰皿が、持つ人のセンスを静かに主張します。商品画像ページへ
Services Review
-
☆衝撃的なドラマの主人公、"GF−1"
今日、構造も形状も類似するライターが多くなっています。しかし、このやすりライターは、特異な存在でした。企画は、今は故人となった新田富雄氏(株式会社東海創業者)によるものです。
点火後、5秒で自然消火する機能付きで、構造のユニークさに加え、蓋を閉じる際の「パチッ」という歯切れのいい音が、愛煙家を魅了しました。コストの関係で、生産を中止してから10年近くが経過した現在でも、内外からの問い合わせが絶えない不思議な商品です。2001年、当社の元工場長と結託した韓国企業が、工場の近くで全く同じ製品を製造、元工場長はその工場に移り、技術要員を引き抜く等、商道徳に悖る数々の行為を働きましたが、結局良品が出来ず倒産、韓国人社長は、その後間もなく自ら命を絶っています。人知れぬドラマと歴史を秘めた、伝説のライターです。
☆市場の方向性を変えた、"AP-1"
これは、市場に出た最初のスライド式100円ライターです。発売当初は、注入式でした。
100円の注入式は、画期的でしたが、繰り返し注入する事は、素材の耐久性に限界があり、程なく、次のモデルに移って行く事になります。しかし、製品としては魅力的で、非常に使い易く、日本製の金型による製品表面の滑らかさは、どこにも負けない気品がありました。当時、100円市場は、プレス式のみでしたが、このライターの発売後、急速に、スライド式に移行して行きました。
☆最高の使い易さを実現した、"AP-2"
このライターは、AP−1を、非注入式にした製品です。ボディの滑らかさは、指にぴったりと馴染み使い易く、広く人気を得た商品です。
2006年、最強のアニメ、ヱヴァンゲリヲンの登場人物、シンジ、レイ、アスカを、この製品にreproduceする許可を得て、2007年には、この種ライターとしては初めての'エヴァンゲリオンライター'が、実現し話題となりました。
☆女性、年配者に大人気、工夫によるCRライター、"AP-2CR"
このライターは、2001年には、既に、アメリカのCPSCが出すSubmissionを取得していました。CRは、発足当初から、仕組みによるものが主流でなければならないと考えられていました。理由は、CR仕様は、子供には使えなくても、成人には、使い易い事が理想であるからです。しかし、この思想を理解している関係者は、少ない様に思います。
現在では、コストの関係もあるため、従来の製品の荷重を上げる事で、CR条件がクリア出来る所から、荷重型が主流となっています。ただ、プレスタイプCRは、女性や年配者には全く動かせないものがあり、顧客であるユーザーの利益が損なわれているケースも見られます。発売以来、継続して女性や年配者からの変わらぬ支持を受ける理由がある製品です。
☆指を挟まない様工夫されているプレス式、"GB1-CRW"
プレスタイプのCRライターは、着火する為に、ライターの頭部を指で強く押さなければなりません。その際、親指の腹部が挟まれ、指を傷つける場合があります。このライターは、その危険が無い様に、工夫が施されています。操作は単純ですが、プレス時に力が要りますので、男性向きの商品です。
-
☆衝撃的なドラマの主人公、"GF−1"
今日、構造も形状も類似するライターが多くなっています。しかし、このやすりライターは、特異な存在でした。企画は、今は故人となった新田富雄氏(株式会社東海創業者)によるものです。
点火後、5秒で自然消火する機能付きで、構造のユニークさに加え、蓋を閉じる際の「パチッ」という歯切れのいいが、愛煙家を魅了しました。コストの関係で、生産を中止してから10年近くが経過した現在も、内外からの問い合わせが絶えない不思議な商品です。2001年、当社の元工場長と結託した韓国企業が、工場の近くで全く同じ製品を製造、元工場長はその工場に移り、技術要員を引き抜く等、商道徳に悖る数々の行為を働きましたが、結局良品が出来ず倒産、韓国人社長は、その後間もなく自ら命を絶っています。
人知れぬドラマと歴史を秘めた、伝説のライターです。☆市場の方向性を変えた、"AP-1"
これは、市場に出た最初のスライド式100円ライターで、注入式でした。
100円の注入式は、画期的でしたが、繰り返し注入する事は、素材の耐久性に限界があり、程なく、次のモデルに移って行く事になります。しかし、製品としては魅力的で、非常に使い易く、日本製の金型による製品表面の滑らかさは、どこにも負けないもので、気品がありました。当時、100円市場は、プレス式のみでしたが、このライターの発売後、急速に、スライド式に移行して行きました。
☆最高の使い易さを実現したAP-2
このライターは、AP−1を、非注入式にした製品です。日本製の金型によるボディは、滑らかで、指にぴったりと馴染み使い易く、広く人気を得ました。
2006年、最強のアニメ、ヱヴァンゲリヲンの登場人物、シンジ、レイ、アスカを、この製品にreproduceする許可を得て、2007年には、この種ライターとしては初めての'エヴァンゲリオンライター'が、実現し話題となりました。
☆女性、年配者に大人気、工夫によるCRライター"AP-2CR"
このライターは、2001年には、既に、アメリカのCPSCが出すSubmissionを取得していました。CRは、発足当初から、仕組みによるものが主流でなければならないと考えられていました。理由は、CR仕様は、子供には使えなくても、成人には、使い易い事が理想であるからです。しかし、この事を知る関係者は、少ない様に思います。
現在では、コストの関係からか、従来の製品の荷重を上げる事で、条件がクリア出来る所から、荷重型が主流となっています。ただ、プレスタイプCRは、女性や年配者には全く動かせないものがあり、顧客であるユーザーの利益が損なわれているケースも見られます。
☆指を挟まない様工夫されているプレス式"GB1-CRW"
プレスタイプのCRライターは、着火する為に、ライターの頭部を指で強く押さなければなりません。その際、親指の腹部が挟まれ、指を傷つける場合があります。このライターは、その危険が無い様に、工夫が施されています。操作は単純ですが、プレス時に力が要りますので、男性向きの商品です。
-
-
About Products
ダブルアクションタイプCR Model Nos. AP-2, AP-2S
力ではなく、工夫によりCR条件をクリアしています。
力の弱い女性や年配者にも使い安く、大人気の商品です。
上品なスモークカラーのアップル、ヴィヴィッドな透明タイプのECO-2があります。荷重タイプCR
Model No. GP-1CRW着火に必要な操作に荷重を掛ける事で、CR条件をクリアしています。操作がシンプルな所から、力のある男性から支持されています。当社品は、プッシュ操作時、指が、挟まられない様、工夫されています。
キャラクターライター
エヴァンゲリヲン固定ファン獲得済みのコレクションライターです。 デザインは『ホログラム』を採用しています。 7色に変化する魅惑の画像は、ヱヴァンゲリヲンの世界観を彷彿させます。
-
個人情報
当社は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の適切な取り扱いを行うことが、社会的責任であると考えております。当社は、個人情報の保護に関する法律をはじめとする関係法令等を遵守するとともに、プライバシーポリシーを定め、個人情報の保護に努めてまいります。
1. お客さま情報の取得について
当社は、業務上必要な範囲において、お客さまの情報; 電話番号、電子メールアドレス、氏名、住所、性別、年代、ご意見等を、お客さまから頂く場合があります。当社は、これ等の情報を、以下の目的の為に利用し、その範囲を超えての取り扱いはいたしません。
1)当社商品の販売
2)当社商品の開発及びサービスの改善及び向上
2. お客さま情報の保護について
1)当社は、お客さま情報に適用される個人情報保護に関する法律及びその他の関係法令を遵守し、お客さま情報を、適切に保護・管理します。
2)お客さま情報に関する保護の重要性を従業員に周知徹底致します。
3)当社は、取得した個人情報の安全管理のため、個人情報の漏えい、滅失、き損、個人情報への不正アクセスなどの危険性に対して、予防ならびに是正を行います。
3. 個人情報の第三者提供について 当社は、取得した個人情報を適切に管理し、次の各号に該当する場合を除いて、利用目的以外に利用せず、第三者に提供いたしません。
1)お客様本人の同意があり、開示の目的が特定される場合
2)各種法令に基づく場合
3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難である場合
4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難である場合
5)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
6)利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の保護が十分に図られている企業に個人情報の取り扱いを委託する場合
4. 個人情報保護に関する継続的改善について
当社は、情報技術の発展や社会的要請の変化等を踏まえて本ポリシーを適宜見直し、個人情報の取り扱いについて、継続的に改善に努めてまいります。適切な個人情報の取り扱いと運用に関する具体的ルールを定め、責任者を設けます。
5. 個人情報に関する開示・訂正等のご請求およびお問い合わせについて
当社が取得した個人情報の開示・訂正等のご請求およびお問い合わせについては、下記までお申し出ください。お客様本人からご連絡があった場合には、速やかに手続きをさせていただきます。
株式会社グランツ
個人情報相談窓口
窓口受付時間 9:00~18:00(土日祝日および年末年始休日を除く)
TEL: 03-3280-6651
e-mail: GLANZ -
会社沿革
2000年3月 ベトナムからのライター輸入会社、Vーフレームインターナショナルの倒産後、得意先へのライター納入を確保するため、その輸入業務を引き継ぐ。 2000年5月 関係者からの要望を受け、輸入業務と併せ、工場経営にも参画が必要な状況となり、新たに、当社、株式会社グランツの設立に動く。 2000年8月 資本金5000万円で株式会社グランツを設立。工場を引き継ぐ。 2000年11月 ベトナム国政府に対し、正式に工場経営権を登録。 2000年12月 AP-2型ライターに関し、米国CPSCのSubmission取得。 2001年4月 中断していた販売活動を開始、GP-2を、大手流通に納入開始。 2002年3月~ ベトナム工場の現場の秩序、体制を一新、今日の工場の土台作りに着手。品質が工場の重要課題である事を従業員に徹底。 2003年4月~ 販売を強化、キャラクターライターの分野に進出。 2005年12月 強力キャラクターの製造・販売許可を取得、商品化を実現。 2010年5月 CRライターの製造・販売を開始。 2012年 プレスタイプのCR型を発売。中国工場と技術提携、一部商品の生産委託開始。 2012年 中国工場と技術提携、一部商品の生産委託を開始。 2014年 ベトナム工場でのライター生産を休止。
-
(業界の課題 -- 続き -- )
日本が制度の導入に当り、仕組みによる製品の認可をこの不安定な海外の現場に委任したした事は、無責任な対応に思われます。このルールの実際の受益者が誰なのかと言うシニカルな論議は別にして、このCR規制は、新たなコンプライアンスプログラムが必要となる等、不況に苦しんでいた業界に、更に打撃を与えた事は疑う余地がありません。
近年、この種ライターの卸価格は、販売減、原材料の高騰、為替の変動等、多くのコスト高の要因があるにも関わらず、下落を続けています。従って、CR仕様の義務化は、ライターの適正な価格導入を業界が堂々と検討すべき、絶好の機会であったと思われます。
しかし、残念な事に、この千載一遇のチャンスを、業界は、あっさり、逃してしまったのです。これは、他業種には、決して見られない現象です。
真のリーダー不在に加えて、業界にはSOMEBODYが、誰もいない事が分かります。
先般、売り上げが30%減となった日本酒業界で、単に一つの企業が生き残る為ではなく、その業界全体が生き残る為に、何をすべきか、何が必要かを、情報の共有も含めて、真剣に取り組む賢明なリーダーの存在が話題になっていました。
企業は、適正な利益を得る事で、社会的責任を果たす事が出来ます。どのように安価なものであっても、安定した品質を維持しなければなりません。CSRと共に近年ビジネスコンプライアンスが重視されています。ただ、法令を遵守するだけでは無く、企業のモラル、責任者の資質も厳しく問われるべき時代です。
-
(GF-1 -- 続き -- )
現在追加の情報はありません。
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀」展、ヨーロッパへ
異色のコラボが大人気の展示 パリ4/30~ マドリード7/5~
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、日本国内で大好評となった「ヱヴァンゲリヲンと日本刀」展を、パリとマドリードで開催します。
人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の世界に全国の刀匠たちが挑んだ本企画では、物語の重要な鍵となる武器「ロンギヌスの槍」「ビゼンオサフネ」「マゴロクソード」などを伝統の技で再現した刀剣類や、『エヴァンゲリオン』の世界観や登場キャラクターにインスピレーションを受けて新たに制作した日本刀など計20点を中心に、日本古来の名刀5点や刀装具、等身大のエヴァンゲリオン初号機のフィギュアや原画パネルなどと共に展示します。
日本のポップカルチャーに熱中する若い層から日本刀を愛好する層まで、現代/伝統の枠組みを超える斬新で挑戦的なこの展覧会が、ヨーロッパでどう受け止められるか、期待が高まります。
貴社記者や特派員の現地での取材の機会を設定いたします。また、作品写真や現地展示風景写真などの提供も可能ですので、是非、貴媒体にてご紹介いただきたくお願い致します。
<フランス・パリ> 【会期】 : 2014年4月 30 日(水)~ 6月 21 日(土)
*内覧会(取材可) 4月 29 日(火)
【会場】 : 独立行政法人 国際交流基金 パリ日本文化会館
<スペイン・マドリード>
【会期】 : 2014年7月5日(土)~ 9月 28 日(日)
*内覧会(取材可) *内覧会(取材可) 7月4日(金)
【会場】 : ABC ミュージアム ミュージアム現在追加の情報はありません。
現在追加の情報はありません。
GLANZ CO., LTD.信頼の品質をお届けします・・・










